696件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

そうした前提の下で、木質バイオマスを利用した温浴施設事業可能性としては考えられるものの、近隣の競合施設を踏まえた商圏及び水源確保などを勘案した場合、事業採算性確保することは容易ではないと考えられ、事業者においても慎重にならざるを得ないものと考えており、中長期的な視点を併せ持って、事業者の誘致並びに事業性の検討を行ってまいります。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

本県では、県土保全水源涵養木材等生産などの多くの恩恵を森林から受けています。県土の約8割を占めるアカマツをはじめ、杉などの針葉樹とナラ等の広葉樹の多様な樹種で構成されているとのことです。  県では、平成18年度からいわての森林づくり県民税を導入し、これによって森林環境を守り、森林が持っている役割を様々な取組で行ってきています。

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

水源保全災害防止生物多様性保全保健休養温室効果ガス削減海洋環境改善など、以前に比べると木材等生産機能という経済活動に直結する捉え方以上に、自然環境保全の観点から語られることが多くなっている森林ですが、それは今後の林業を考えるときに欠くことのできない視点であり、森林整備森林所有者だけの問題ではないということは、森林環境税が全国で導入されていることからも明らかだと思います。  

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

次に、その水道事業に係ることで、釜石市の水源についてなんですが、釜石市の地下水水源、地下水水源率は約90%程度、そのほとんどの水源地下水に頼っているというものだと私は認識しています。例えば過剰な水揚げ、揚水、あと水質汚染あと土壌汚染などで、一旦地下水水源に大きな被害を受けると、その復旧にかなりの時間と経費が必要になるんじゃないかと。また水源というところなので土地が絡んできます。

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

異臭が発生した津軽石赤前地区におきましては、安全・安心な飲料水の供給のため、水源を変更し、施設更新を進めてまいります。 下水道事業につきましては、宮古浄化センターの設備を更新するとともに、閉伊川水管橋耐震化補強工事等下水道管長寿命化を図ってまいります。 基本施策(4)健康でふれあいのある地域づくりにつきまして説明をいたします。 

陸前高田市議会 2021-09-09 09月09日-04号

これまでは、一般的に森林木材等物質生産機能にのみ注目が集まっていたところですが、近年環境の変化が社会問題化する中、森林水源涵養機能山地災害防止機能土壌保全機能、快適な環境形成機能保健休養レクリエーション機能文化機能生物多様性保全機能などの機能注目が集まっています。  

釜石市議会 2021-06-14 06月14日-01号

定めた建設または改良に要する経費のうち、令和2年度箱崎漁港防潮堤災害復旧事業に伴う配水管布設替工事など5件について、関係機関との協議に時間を要し工事が遅延したことなどにより、令和2年度内に支払い義務が生じなかった総額2億2572万8000円を、地方公営企業法第26条第1項の規定に基づき令和3年度に繰り越し、また令和元年度において予算計上し、令和2年度に予算繰越しした鵜住居地区水道施設再編事業に伴う水源地築造工事

滝沢市議会 2021-03-05 03月05日-一般質問-02号

2、安全で強靱な水道を目指し、岩手山麓自然環境保全し、水源保護を図り、市民に安全な水を提供し続けるとあります。災害に強い施設を目指し、耐震化など、災害対策が重要な要素と考えますが、今後の耐震化の見通しはどのようになっているのかを伺います。 行政体制構築については、市民との対話が大事で、職員の資質と対応が重要となりますが、具体的な施策について伺います。

大船渡市議会 2021-03-03 03月03日-03号

森林は、木材生産のみではなく、水源涵養土砂流出防止二酸化炭素吸収などといった重要な公益的機能も有しております。今後におきましても、県、森林所有者林業関係団体と一体となって、森林の適時適切な施業並びに指導を通じ、林業活性化を図るとともに、将来にわたり持続可能な森林経営の実現に向け、取り組んでまいりたいと考えております。  私からは以上であります。 ○議長三浦隆君) 再質問ありませんか。